勉強法

暗記は20回は繰り返す

「暗記が苦手、なかなか覚えられない、覚えてもすぐに忘れる」とぼやいたり嘆いたりする人はたくさんいます。

 

けれども、暗記は、誰にとっても苦手なのが当たり前なのです。齋藤孝先生の著書で読んだことなのですが、小学生は漢字を覚えるのに、1文字について平均して40回書くそうです。確かに私も小学校の時は20回から30回は書きました。難しい、覚えづらい字だと40回は書いたかもしれません。

 

小学校高学年になれば、勉強の要領や集中力が養われるので1文字に40回もやる必要はないですが、それでも20回は繰り返して書くでしょう。

 

他の科目についても、数学の公式とか、理科や社会の重要用語とか、英単語や英語例文とかも、漢字練習のように20回は繰り返すのが当たり前だと思います。暗記が苦手だという人は5回ぐらいであきらめて、覚えれれないと嘆いていると思うのです。

 

書くのが大変なら、音読して覚えたり、または音読と書くのを合わせて練習してみたり、工夫しながら20回は繰り返したらいいでしょう。

 

また、暗記したことを忘れるのも当然のことなので、忘れかけた頃にまた暗記しなおすのも大切です。一回目の暗記が20回かかったなら2回目は10回以内で覚えなおすことができるはずです。

 

そして暗記もやればやるほど少ない回数で覚えれるようになります。毎日、暗記を頑張っていれば、数回繰り返しただけで暗記できてしまう、記憶力に優れた頭脳を作っていけるのです。